鹿島市のS様邸
お庭工事が来週から始まります
つくばい・・飛石・・築山・・植栽etc
昨日は前準備を・・・

御影の作りもんじゃなくて玄武岩の自然石の手水鉢を使う予定
手のひらがスッポリ入るくらいの鉢の部分が大きいサイズです
(本体は普通の大きさですが・・・)
月曜日からのお庭工事 楽しみですね~
S様 お茶を楽しまれてる方なんです
”つくばい”のすえ方には石の位置・高さ・長さとか
ちゃんとした決まりがあるんです
この配置をわかってないとうまくいかないんだな~
久しぶりなんで・・・
ちょっと 勉強しなおそう・・・ かな