やっと梅雨が・・
2012年07月24日
明けました
今回の梅雨は長かったですね~
九州は特に被害が大きくて大変ですね
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます・・
災害に合われた方、お見舞い申し上げます・・
梅雨明けしたら真逆のカンカン照り

復旧の大変さ・・お察しします。
うちの現場のほうも段取りがグズグズ状態でしたが
昨日ぐらいからやっと軌道修正ができた感じです。
管理作業に植栽工事・・ガレージ工事etc・・
施工待ちのお客様 もうすぐ入りますんでお楽しみに
一昨日、熊本は阿蘇のほうからツツジを持ってきてくれましたが
現場の都合で出番がずれ込んでしまい
痛まないよう寒冷紗で日陰を作って養生です

ある中学校の建築現場に植えるんですができれば
真夏の植栽は控えたいんですけどね・・・
ま 工期があるんで、そういうわけにも行きませんが・・
阿蘇から来た運転手さんが言ってましたが
阿蘇のほうは国道57号線が大変みたいです。道路が通れない箇所があり
すぐそこに行くのも、阿蘇周辺から熊本市内に行くのもぐるっとまわって
3時間ぐらいかかるとのこと・・
そりゃ大変だ~ 早い復旧ができればいいですね~ お祈りしときます
あっ この前、中国に研修で行ったときの写真です

よく見ると顔のしわまであります・・・リアルすぎです・・
名前忘れた・・・兵・・なんとか?・・という遺跡
すごい遺跡ク群でした さすが中国!スケールの大きさを感じました。
が・・・
中国は・・・
トイレが・・・すごいです・・・
あえて説明しませんが・・・・ トイレ すごかったです
特に観光地のトイレは・・・
(女性はかなり大変かと・・・)
日本のトイレ事情の良さ・・清潔さ・・機能の良さ・・・
日本のトイレの良さに気づかされた研修でした・・・
INAXのトイレ 最高バイ!
今回の梅雨は長かったですね~
九州は特に被害が大きくて大変ですね
亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます・・
災害に合われた方、お見舞い申し上げます・・
梅雨明けしたら真逆のカンカン照り


復旧の大変さ・・お察しします。

うちの現場のほうも段取りがグズグズ状態でしたが
昨日ぐらいからやっと軌道修正ができた感じです。
管理作業に植栽工事・・ガレージ工事etc・・
施工待ちのお客様 もうすぐ入りますんでお楽しみに

一昨日、熊本は阿蘇のほうからツツジを持ってきてくれましたが
現場の都合で出番がずれ込んでしまい
痛まないよう寒冷紗で日陰を作って養生です


ある中学校の建築現場に植えるんですができれば
真夏の植栽は控えたいんですけどね・・・
ま 工期があるんで、そういうわけにも行きませんが・・
阿蘇から来た運転手さんが言ってましたが
阿蘇のほうは国道57号線が大変みたいです。道路が通れない箇所があり
すぐそこに行くのも、阿蘇周辺から熊本市内に行くのもぐるっとまわって
3時間ぐらいかかるとのこと・・

そりゃ大変だ~ 早い復旧ができればいいですね~ お祈りしときます
あっ この前、中国に研修で行ったときの写真です


よく見ると顔のしわまであります・・・リアルすぎです・・
名前忘れた・・・兵・・なんとか?・・という遺跡
すごい遺跡ク群でした さすが中国!スケールの大きさを感じました。
が・・・

中国は・・・
トイレが・・・すごいです・・・
あえて説明しませんが・・・・ トイレ すごかったです

特に観光地のトイレは・・・
(女性はかなり大変かと・・・)
日本のトイレ事情の良さ・・清潔さ・・機能の良さ・・・
日本のトイレの良さに気づかされた研修でした・・・
INAXのトイレ 最高バイ!

Posted by ZOUさん at 08:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。