スポンサーサイト
デザインポスト
2011年08月30日
今度、枕木の門柱に取り付ける予定のポスト
”デザインポストDWHP01”

(アースブラウン×ホワイト)
エクシスランドの商品で
さりげなく主張する流線形のフォルム。
大容量で防犯性も高く、汎用性の高さが魅力のポストです。
(カラーバリエーションも豊富ですよ)
(蓋は2重式で南京錠がかけれます)
楽しみだな~
枕木の門柱によく合いそうです
あと表札が来てから一緒に取り付ける予定
H様 楽しみにお待ちくださいね
あっ この商品
門柱と一体化した機能ユニットにも対応してます。
”デザインポストDWHP01”
(アースブラウン×ホワイト)
エクシスランドの商品で
さりげなく主張する流線形のフォルム。
大容量で防犯性も高く、汎用性の高さが魅力のポストです。
(カラーバリエーションも豊富ですよ)
(蓋は2重式で南京錠がかけれます)
楽しみだな~

枕木の門柱によく合いそうです
あと表札が来てから一緒に取り付ける予定
H様 楽しみにお待ちくださいね

あっ この商品
門柱と一体化した機能ユニットにも対応してます。
南部砂利アプローチです
2011年08月29日
今 お世話になってる
吉野ヶ里町のH様邸
先週末よりお天気が回復して
アプローチの洗出し舗装 できました~

基礎工事は"きちんと・・しっかり" と

洗出し完了~
下地のコンクリートの上に、化粧砂利を均一に混ぜ込んだものを
コテでならして、表面をきれいに洗い流せば
化粧砂利だけがきれいに残るんですね~
今回は 南部砂利
アップにするとこんな感じに仕上がってます
この洗出し舗装・・
いろんな砂利でできるんで色や砂利の大きさの
バリエーションはお好みでできます
吉野ヶ里町のH様邸
先週末よりお天気が回復して
アプローチの洗出し舗装 できました~

基礎工事は"きちんと・・しっかり" と
洗出し完了~
下地のコンクリートの上に、化粧砂利を均一に混ぜ込んだものを
コテでならして、表面をきれいに洗い流せば
化粧砂利だけがきれいに残るんですね~
今回は 南部砂利
アップにするとこんな感じに仕上がってます
この洗出し舗装・・
いろんな砂利でできるんで色や砂利の大きさの
バリエーションはお好みでできます

ありです!この氷!
2011年08月26日
昨日はお天気こそ回復したものの
ムシムシした1日でしたね~
おかげで汗が半端ないです!
こんな日はやっぱり
袋入りのカキ氷が体を冷やすのにいいですね~

普通は赤いイチゴ味のやつですが
現場近くのスーパーにこんなのが・・
”ソーダ味と金時味”
金時味をいただきましたが なかなかうまい!
ソーダ味もいけるそうです
こんなカキ氷もありですね~
さ~ 今日もお天気は微妙見たいですが
ガンバルバイ!
ムシムシした1日でしたね~

おかげで汗が半端ないです!

こんな日はやっぱり
袋入りのカキ氷が体を冷やすのにいいですね~
普通は赤いイチゴ味のやつですが
現場近くのスーパーにこんなのが・・
”ソーダ味と金時味”
金時味をいただきましたが なかなかうまい!
ソーダ味もいけるそうです
こんなカキ氷もありですね~
さ~ 今日もお天気は微妙見たいですが
ガンバルバイ!

さばけんバイ!
2011年08月24日
ここ数日の強い雨で
全部の現場が・・・・STOP状態です
おかげでぜんぜんさばけません・・
段取りも・・・
今日からちょっとよくなりそうですね

昨日の現場・・・
ご覧のとおり水浸しでなんもできましぇん・・
なんとか軽めに残土を1台だけ搬出・・
昨日はこれでいっぱいいっぱいでした
しかし・・・
この土砂降りの中・・・近くの現場の方は
なんと生コン車が来てました・・・・・
ほんとに打てたのかな~・・・ と
ちょっと他所の心配してました・・・・
あんまり無理すると後が大変ですよ
全部の現場が・・・・STOP状態です
おかげでぜんぜんさばけません・・
段取りも・・・
今日からちょっとよくなりそうですね
昨日の現場・・・
ご覧のとおり水浸しでなんもできましぇん・・

なんとか軽めに残土を1台だけ搬出・・
昨日はこれでいっぱいいっぱいでした

しかし・・・
この土砂降りの中・・・近くの現場の方は
なんと生コン車が来てました・・・・・
ほんとに打てたのかな~・・・ と
ちょっと他所の心配してました・・・・
あんまり無理すると後が大変ですよ

ポーチルーム
2011年08月20日
先日エクステリアメーカーのタカショーさんが
新しいカタログをもってきてくれました
・・ポーチ・・

最近流行のガーデンルーム
(toexさんが主流ですが・・)
前からポーチを利用したガーデンルームは
ありましたが
今回 いろんなバリエーションが増えた模様
ポーチルーム(ガーデンルーム)
まさしくお庭に部屋がある・・てか
部屋がお庭にある感じ・・ですね
こちらは間仕切りを外したオープンカフェスタイル
これもいいですね~
うちにもほしいです
この他も腰壁タイプやシンプルスタイルなど
いろんな提案ができそうです
おしゃれだな~ 楽しみだな~
いかがですか?お庭空間にお部屋
さ~今日もお天気は微妙ですが
神埼のH様邸(新規外構工事) 頑張ろう
新しいカタログをもってきてくれました
・・ポーチ・・
最近流行のガーデンルーム
(toexさんが主流ですが・・)
前からポーチを利用したガーデンルームは
ありましたが
今回 いろんなバリエーションが増えた模様
ポーチルーム(ガーデンルーム)
まさしくお庭に部屋がある・・てか
部屋がお庭にある感じ・・ですね
こちらは間仕切りを外したオープンカフェスタイル
これもいいですね~
うちにもほしいです

この他も腰壁タイプやシンプルスタイルなど
いろんな提案ができそうです
おしゃれだな~ 楽しみだな~
いかがですか?お庭空間にお部屋

さ~今日もお天気は微妙ですが
神埼のH様邸(新規外構工事) 頑張ろう

お盆明け・・雨のスタートです
2011年08月17日
お盆休みも終わり今日から仕事スタートです
・・・・・
が・・・
雨のスタートとなりましたね~

昨日の夜から結構な降り方・・
というか
ここ何日かこんな感じのお天気ですね~
おかげで採れ頃の我が家のベリーが収穫できません

明日の朝は晴れてくれんかな~
マジで収穫が・・・
さ~ 気を取り直してガンバルバイ
・・・・・
が・・・
雨のスタートとなりましたね~


昨日の夜から結構な降り方・・
というか
ここ何日かこんな感じのお天気ですね~
おかげで採れ頃の我が家のベリーが収穫できません

明日の朝は晴れてくれんかな~
マジで収穫が・・・

さ~ 気を取り直してガンバルバイ

Posted by ZOUさん at
08:30
│Comments(0)
これ飲んでのりきります
2011年08月12日
なんとあのペプシに
エナジーコーラなるものが↓

高麗人参やらガラナやら元気がでそうなものが
いっぱいはいってるようです
元気ですぎるかも! ね
味は栄養ドリンクとコーラをたして
2で割ったような味・・・
微妙でした( ̄▽ ̄;)
エナジーコーラなるものが↓

高麗人参やらガラナやら元気がでそうなものが
いっぱいはいってるようです
元気ですぎるかも! ね
味は栄養ドリンクとコーラをたして
2で割ったような味・・・
微妙でした( ̄▽ ̄;)
Posted by ZOUさん at
10:12
│Comments(0)
朝6:00から・・・
2011年08月10日
早起きして
趣味のブルーベリーの収穫してます

(わかりますか~大きさ・・娘の携帯と比べてください)
1時間半ほどで大き目のザルに大収穫です
今の時期 2日おきぐらいのペースで収穫してますが
正直間に合わない状態・・
あちこちおすそ分けしてもかなりあまる・・
ジャムやシロップにして楽しんでますが
あとは冷凍庫で保存
これで1年中楽しめます
正直それでもあまる・・・・・んですね~
どなたかお好きな方いかがですか
ジャム作ってみませんか?
ぜひもらっちゃってください
アップにするとこんなやつです
ころころしてかわいいでしょ
趣味のブルーベリーの収穫してます
(わかりますか~大きさ・・娘の携帯と比べてください)
1時間半ほどで大き目のザルに大収穫です
今の時期 2日おきぐらいのペースで収穫してますが
正直間に合わない状態・・
あちこちおすそ分けしてもかなりあまる・・
ジャムやシロップにして楽しんでますが
あとは冷凍庫で保存
これで1年中楽しめます
正直それでもあまる・・・・・んですね~
どなたかお好きな方いかがですか
ジャム作ってみませんか?
ぜひもらっちゃってください
アップにするとこんなやつです
ころころしてかわいいでしょ
屋上緑化の図面
2011年08月09日
日曜日・・・
休日返上で仕上ました~
(もともと休みはあんまりありませんが・・・
)

朝から晩まで丸1日・・てか1日以上の感じです・・・
4箇所*3パターン・・・12図・・・
人間やる気になればできるもんです
(てか そうとうきついですが・・
)
今度 某建築現場でお世話になる予定の
屋上緑化の施工図なんですね~
詳しくはお見せできませんが1枚だけ
9月中旬から施工の予定・・
佐賀では施工例が少ない工法なんでかなり楽しみです
土壌厚10cm未満の薄層の植栽
施工時はチョコチョコUPしたいと思います
この屋上緑化・・・
一般住宅の屋根や折板のカーポートの屋根なんかにも
施工できます
しかも環境にかなりやさしく部屋(車庫)の温度も
かなり低減できそうですよ
休日返上で仕上ました~
(もともと休みはあんまりありませんが・・・

朝から晩まで丸1日・・てか1日以上の感じです・・・
4箇所*3パターン・・・12図・・・
人間やる気になればできるもんです
(てか そうとうきついですが・・


今度 某建築現場でお世話になる予定の
屋上緑化の施工図なんですね~
詳しくはお見せできませんが1枚だけ

9月中旬から施工の予定・・
佐賀では施工例が少ない工法なんでかなり楽しみです

土壌厚10cm未満の薄層の植栽
施工時はチョコチョコUPしたいと思います
この屋上緑化・・・
一般住宅の屋根や折板のカーポートの屋根なんかにも
施工できます
しかも環境にかなりやさしく部屋(車庫)の温度も
かなり低減できそうですよ

がばっと暑さ対策!
2011年08月07日
がばっと暑さ対策・・・
ナンジャそりゃ・・
これは先日の37℃オーバーの日

佐賀市内の現場で作業してたら
隣の基礎屋さんがされてました

作業スペースいっぱいに寒冷紗掛けて日陰つくり
これなら作業もだいぶ快適そうですね~
お隣に入りたくなりました・・・
さて この暑さの中、昨日は鹿島市内の新築現場さんへ植栽へ
ヒメシャラに駐車場のタマリュウ植込み

植木にとってこの最悪な時期ですが
搬入してから1時間以内に植込み & 蒸散抑制剤で養生・・
(つまりは葉っぱから水分をでにくくします)
K建設さん お世話になりました~
8/6・7(土日)展示会されてます
鹿島市井手分住宅地内です いかがですか?
いろんなこだわりがあるお家みたいですよ~
ナンジャそりゃ・・
これは先日の37℃オーバーの日



佐賀市内の現場で作業してたら
隣の基礎屋さんがされてました
作業スペースいっぱいに寒冷紗掛けて日陰つくり
これなら作業もだいぶ快適そうですね~
お隣に入りたくなりました・・・

さて この暑さの中、昨日は鹿島市内の新築現場さんへ植栽へ
ヒメシャラに駐車場のタマリュウ植込み
植木にとってこの最悪な時期ですが
搬入してから1時間以内に植込み & 蒸散抑制剤で養生・・
(つまりは葉っぱから水分をでにくくします)
K建設さん お世話になりました~

8/6・7(土日)展示会されてます
鹿島市井手分住宅地内です いかがですか?
いろんなこだわりがあるお家みたいですよ~

Posted by ZOUさん at
09:04
│Comments(0)
ユンボで・・
2011年08月05日
昨日はこの くそ暑い中
佐賀市の現場で仮設駐車場の整地作業でした
バックホウ(昔で言うユンボです)で
下地を整地し、砂利を10cmほど敷均す作業を・・・

下地の整地が終ったとこです・・
この後砂利敷をしましたが・・・・
写真撮り忘れです・・・・
ま 砂利ですからたいしたことはありませんが・・・

佐賀市の現場で仮設駐車場の整地作業でした
バックホウ(昔で言うユンボです)で
下地を整地し、砂利を10cmほど敷均す作業を・・・
下地の整地が終ったとこです・・
この後砂利敷をしましたが・・・・
写真撮り忘れです・・・・

ま 砂利ですからたいしたことはありませんが・・・

やられちまった~・・
2011年08月02日
なににって・・
蜂に
です

(赤いぽっちのとこです)
草刈の途中 急に右手に激痛が・・
なんと 蜂が刺した上体で体を
プルプルさせてました・・・
蜂に刺されても意外と腫れないんですが
痛みだけは・・・
あるんです
しかしかなり久しぶりだな~
あ~~ 痛っ !
蜂に
です
(赤いぽっちのとこです)
草刈の途中 急に右手に激痛が・・

なんと 蜂が刺した上体で体を
プルプルさせてました・・・
蜂に刺されても意外と腫れないんですが
痛みだけは・・・
あるんです
しかしかなり久しぶりだな~
あ~~ 痛っ !

Posted by ZOUさん at
15:02
│Comments(0)