スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

品質が一番大事・・ですね

2012年01月24日

佐賀市の”K様邸駐車場リフォーム工事”

昨日より左官工事に入りましたが

駐車場の土間コンクリートは中止にしました

(先に土間コン打って養生したかったんですが・・・)


天気は午前中はそこそこよさそうでしたが

気温が上がらない予報 

  午後からは断続的に雪とも・・snow


迷ったけど寒波が去るまで土間コンクリートは延期ですね

なんせ後戻りが聞かない作業ですから・・

ましてや品質の低下がいちばん心配だし・・・


で手前の石張部分に型枠入れて基礎コンクリートを打設



ちゃんと板で浮かせてシート2枚掛で養生してきました

(バッちしです)

今日からはお天気みながら自然石の乱形石張です

いい感じに仕上ますよ~  scissorssmile



でも雪降ったら中止ですね・・・・



  


Posted by ZOUさん at 07:41Comments(0)エクステリア

年齢確認・・・て

2012年01月18日

昨日のお昼・・・

武雄の某コンビニでオールフリーを飲んでみるか・・と



(アルコール0のビールテイスト飲料です)


清算時にお金を用意してると・・

「年齢確認いたします・・ボタンをお願いしますと・・」

「んっ! ・・??」

年齢って あ~た あたしゃ見た目どおりの40後半の親父ですが

「見てわかると思うけど・・・」 と

「一応規則ですので・・・」 
と店員さん


言われるとおりボタン ポチッとしましたが・・・


やり取りに

後ろのお姉さんが笑ってました・・・

店員さんも一緒に笑ってました・・


しかし仕事とはいえ マニュアル過ぎるのもどうかと・・・


40後半の親父は思うのですが・・・weep
  


Posted by ZOUさん at 07:20Comments(2)

今の時期に・・桜が・・

2012年01月09日

皆さん あけましておめでとうございますfuji


今年こそは まめにブロろうと思ってましたが・・

つい・・・   

   つい・・・


怠けてたらもう9日になってました・・

(いや・・しっかり仕事はしてましたが・・・)


新年1発目の佐世保のT様邸の伐採現場も

ち~~っとハードでしたが

先週の金・土の2日間で無事終了!

Y君2人もお疲れ様でした~

(新年早々かなり助かりました~)


さて 昨日はふと思いついて

鹿島市の蟻尾山公園でウォーキングを・・・

ラジオなんぞ聞きながらボチボチ歩いてると

以前お世話になって植えたサクラが咲いてました~





綺麗ですね~ でも・・

ウン?? 今の時期にサクラ?・・

じつはこれ”十月桜”という品種でその名のとおり

春先にも咲きますが10月の初秋にも咲くんですね~

それがパラパラと今の時期も咲き続いてるわけです

しかしこの時期に見ると不思議なもんですね

この桜 蟻尾山公園の野球場の上の遊具広場の土手にありますよ


いかがですか? 季節はずれの桜もいいもんですよ~smileflower

    


Posted by ZOUさん at 08:47Comments(0)