スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

ソーラーデッキライト

2011年12月06日

配線いらずのデッキライト

ソーラーデッキライト


今度 北方町のS様宅に設置しますflair




太陽光でのフル充電で

なんと約10時間点灯してくれる優れものですsurprise


直径6cmほどですが

やさしい光でデッキの足元を照らしてくれますよsmile
  


Posted by ZOUさん at 07:45Comments(0)エクステリア

デッキ工事始まりました~

2011年11月30日

武雄市のT様邸

樹脂デッキとテラスの工事が始まりました~



木粉50%:樹脂50%の人工樹脂でできてるんですね

木製のデッキに比べてメンテナンスがほぼフリー(ローメンテナンス)です

しかも少しの傷なら表面をサンドペーパー等で軽くこすれば

目立たなくなります


(価格も自信有りです  お問合せくださいsmile


この後、手前のほうにステップ?には高すぎる高さ40cm程度の

段床をグレー系の色で取り付ける予定です

手前はデッキのベンチにしたいとのことでこのプランとなりました


次は今回納入が間に合わなかったテラスを設置して

デッキを囲みたいと思います


T様 もう少し楽しみにお待ちくださいね~smile



さらに武雄市のI様邸リフォーム

順調に門塀も仕上がっています


 

この後は スロープ・ステップ・駐車スペースのコンクリート舗装と

進んでいきます。

I様 もう少しで完成です・・・ こちらもお楽しみに・・smile




しかし 気づけば11月も今日で終わりなんですね~

仕事だけはバタバタしてますがいつまでも暑いしsun

なんか師走の気分になれませんね~

あたしだけでしょうか??confident



  


Posted by ZOUさん at 08:00Comments(2)エクステリア

かわいい門塀です

2011年11月12日

伊万里市のY様邸

かわいい門塀の完成です



 
 

笠木レンガはウォールドユーロの

オフホワイトとフレンチの組合せ

ポストはお客様がネットからのお取り寄せです

アンティーク調でいい感じです

あとはアイアンの表札がつくと完成ですが・・・

まだ納期が・・・

わかりません・・・


早くこんかな~  Y様 もう少しお待ちくださいねsmile

  


Posted by ZOUさん at 07:38Comments(0)エクステリア

要領よく・・土入れを・・

2011年11月08日

いや~~ ・・・

忙しさにかまけて・・

かなりブログサボってましたね~


今日からまた チョコチョコと・・confident



伊万里市のY様邸外構工事着工です

昨日は宅内の土入れ作業・・・

高段にあるため ち~っと荒業を・・・





1台のダンプには真砂土を・・

もう1台には小型のバックホウ(ユンボ)を・・

お尻どうしをくっつけて直接すくって投入です


いつも高段のお宅の時は考えないとね~

もっと高い時はドラム缶バケットをユニックで吊って

土入れしますよ~


今日は門塀の塗り壁仕上げ・・

3日ほどの作業ですが お世話になります Y様


さて 唐津の病院の屋上緑化(薄層緑化)もちょこっとに進んでます。


 

下地ができた状態で今から防根シートや排水シートを敷設していきます

この下部の仕事が大事なんですね~

(何事もそうじゃないかなsmile


他の階の作業の下地はdown



 

左官のN橋さんが化粧レンガで縁取りしてます


まだまだ先は長そうですが・・・


頑張りましょうね・・・N橋さん・・smile  


Posted by ZOUさん at 08:35Comments(0)エクステリア

外構 土間コン

2011年10月16日

佐賀市のI様邸 外構工事

着工して順調に進んでいます

(一昨日の雨がチョイ痛かったですが・・・)



型枠は完了 後はコンクリート待ちです

生コンの洗い出しと刷毛引きの2パターンで仕上げる予定です


右奥で左官のDさんがなにやら・・・




こんな作業をdown

 

アプローチに張る石をきれいにカットhairsalon

これがなかなか地道な作業で大変なんです・・・


 

ここにきれいな石張をするために・・・


Dさん カット作業で鼻の穴はカパカパしますがconfident

よろしくですsmile  


Posted by ZOUさん at 09:49Comments(0)エクステリア

塗り壁リフォーム

2011年10月14日

佐賀市のK様邸

塗り壁のリフォーム完成です



左官のAもリさん 奮闘してます

(塗り壁の素材がモチモチするもんで・・・)
 





今回は扇のくし引き仕上げ


 

細部はきちんと養生して

 

完成です

イメージどおりのいい感じに仕上がりました~happy01


それと もう一方の壁のリフォームも完成です

 

こちらは表面をはがずに高圧洗浄して

コート材入りの美ウォールで仕上げ


こちらもいい感じに仕上がってますね~happy01


さっ 来週からは唐津や佐賀・・

現場があちこち飛んでますが・・・


頑張ろう・・・ あたし・・ surprise  


Posted by ZOUさん at 07:56Comments(0)エクステリア

Mシェード

2011年10月10日

住居空間とカースペースを両立させる

スタイリッシュなカーポート

三協立山アルミ ”Mシェード”







写真のは、スクリーンで目隠しして

自転車とバイク置き場を確保プラン



なんともかっこいいスタイルですね~

うちにもほしいですsmile
  


Posted by ZOUさん at 09:19Comments(0)エクステリア

エクステリアフェアへ

2011年10月08日

smile10/6に福岡は国際センターで開催された



”エクステリアフェア2011” へ行ってきました~

最新のエクステリアやガーデン

しっかり見て触って楽しんできました


中に入ると

 

ウェルカムガーデンがお出迎えです

 

いつも大人気のガーデンルーム

 

腐らないメンテナンスフリーのポリスチレン材でできた門構え

アプローチとのバランスがおしゃれですね~

 

LIXIL(TOEX) +G 

外からの視線は隠しながらも風とうしと光は十分確保した

ガーデンスペース



 

ガラスサイン なんともおしゃれな表札ですね~

 

ガラス柱に下から照明をを当てて演出してます

 


こんなかわいいワンちゃんのお部屋もありました


ここに紹介したのはほんの一部・・・

とても紹介しきれません

 

なんせ こんなにもブースがあるんですから・・・


しかし こういうものは自分の目で見るもんですね~

やる気がまたチョイUPしましたsmile

今度は春にまたありますんで楽しみです・・


つぎは行かれてみてはいかがですか?

お問合せいただけばチケットはすぐに手配いたします


しかし ・・・

写真がちょいピンボケなのが・・・・残念でしたcrying
  


Posted by ZOUさん at 14:27Comments(4)エクステリア

ガーデンルーム

2011年09月20日

またまた始まりました~

”秋のガーデンルームキャンペーン”happy01





当店が加盟している

LIXIL ”自然浴で暮すパートナーズ”scissors


愛犬家の方にも大好評な

雨の日も快適で愛犬と暮す喜びにひたる

もうひとつのリビング


この期間だけの特典も多数ありですpresent



   


Posted by ZOUさん at 08:30Comments(0)エクステリア

お手紙いただきました

2011年09月19日

先日外構工事が完成した 吉野ヶ里町のH様邸

洗い出しのアプローチと

かわいい枕木の門柱を設置


お客様よりお礼のお手紙をいただきました



「きれいにしていただいてありがとうございました」  


こんなお手紙もらうとお客様とつながってる実感がわきますね~happy02happy02


こちらこそ暑い中にお茶等のお気遣いありがとうございました



気になるところがありましたら遠慮なく申しつけくださいねhappy01


そちら方面はチョコチョコ行きますんで

またよらしてもらいたいと思います


こちらこそ本当にお世話になりましたhappy01  


Posted by ZOUさん at 07:57Comments(0)エクステリア

駐車スペース増設・・

2011年09月08日

佐賀市のK様邸の駐車スペースの増設工事

昨日から着工です



着工前はこんな感じですが・・・



手前のLウォールと生垣を必要分撤去して

15:00くらいには下地完了です。


今日・明日で化粧ブロックによる縁止め(土留め)と

コンクリート打ちで完成予定です。


3日くらいの短い期間ですが

K様 お世話になります。happy01

  


Posted by ZOUさん at 07:10Comments(0)エクステリア

グリーンな駐車スペース

2011年09月07日

昨日は工事の打合せで唐津まで・・

打ち合わせはバッチリscissorshappy01 いきました~

ありがとうございました・・happy01


さて ちょっと時間があまったんで

以前唐津市内で工事でお世話になった九州三菱自動車販売さんへ


屋外の展示スペースの駐車場

 

グリーンブロックに普通は芝生ですが・・

ここはタマリュウを提案しました

 

いい感じになってきてますね~

もう少しで土の部分がなくなってグリーンが際立つと思います



商業スペースだけでなく一般のお宅でもいい感じになると思いますね~


いかがですか? ありだと思いませんか?


グリーンな駐車スペースrvcar  


Posted by ZOUさん at 11:18Comments(0)エクステリア

PEG・・・?

2011年09月04日

昨日はエクステリア商材の大手さん

福岡LIXILさんへ

いつもお世話になってる問屋さんの案内で

セミナーと講演会に参加してきました


”愛犬家のためのエクステリア”

これはいい勉強になりました~

後でチョコチョコ紹介したいと思います。


で・・ タイトルの”PEG”・・とは?

実はセミナーの後に紹介された新しい商品で

ま~簡単にいうと”自転車台”というとこです




取り付け・取り外しが簡単で立ったこの状態で移動が可能とのこと

マンションなんかでエレベーターにも乗せれるそうです

部屋に置いたらおしゃれなインテリアにもなりそうですね


福岡LIXILさんでは土曜日ということもあり

たくさんの人で賑わってました~


 

目を見張るほどの展示品がいっぱい・・

大人気のガーデンルームなんかもあります

都市高速走って福岡空港の国際線の入口近くにあります

行かれる方は連絡いただければ詳しい地図もお送りできますよ

  


Posted by ZOUさん at 21:31Comments(0)エクステリア

デザインポスト

2011年08月30日

今度、枕木の門柱に取り付ける予定のポスト


”デザインポストDWHP01”



(アースブラウン×ホワイト)


エクシスランドの商品で

さりげなく主張する流線形のフォルム。

大容量で防犯性も高く、汎用性の高さが魅力のポストです。


(カラーバリエーションも豊富ですよ)


 

(蓋は2重式で南京錠がかけれます)


しみだな~ happy01


枕木の門柱によく合いそうです

あと表札が来てから一緒に取り付ける予定


H様 楽しみにお待ちくださいねhappy01



あっ この商品 

門柱と一体化した機能ユニットにも対応してます。  


Posted by ZOUさん at 09:00Comments(0)エクステリア

南部砂利アプローチです

2011年08月29日

今 お世話になってる

吉野ヶ里町のH様邸

先週末よりお天気が回復して

アプローチの洗出し舗装 できました~smile




基礎工事は"きちんと・・しっかり"  と



洗出し完了~

下地のコンクリートの上に、化粧砂利を均一に混ぜ込んだものを

コテでならして、表面をきれいに洗い流せば

化粧砂利だけがきれいに残るんですね~



今回は 南部砂利

 

アップにするとこんな感じに仕上がってます


この洗出し舗装・・

いろんな砂利でできるんで色や砂利の大きさの

バリエーションはお好みでできます smile



  


Posted by ZOUさん at 07:15Comments(0)エクステリア

さばけんバイ!

2011年08月24日

ここ数日の強い雨で

全部の現場が・・・・STOP状態です


おかげでぜんぜんさばけません・・

段取りも・・・

今日からちょっとよくなりそうですね





昨日の現場・・・

ご覧のとおり水浸しでなんもできましぇん・・shock


なんとか軽めに残土を1台だけ搬出・・


 

昨日はこれでいっぱいいっぱいでしたcrying



しかし・・・

この土砂降りの中・・・近くの現場の方は

なんと生コン車が来てました・・・・・


ほんとに打てたのかな~・・・   と

ちょっと他所の心配してました・・・・


あんまり無理すると後が大変ですよgawk
  


Posted by ZOUさん at 06:48Comments(0)エクステリア

ポーチルーム

2011年08月20日

先日エクステリアメーカーのタカショーさんが

新しいカタログをもってきてくれました

・・ポーチ・・



最近流行のガーデンルーム

(toexさんが主流ですが・・


前からポーチを利用したガーデンルームは

ありましたが

今回 いろんなバリエーションが増えた模様



 

ポーチルーム(ガーデンルーム)

まさしくお庭に部屋がある・・てか

部屋がお庭にある感じ・・ですね


 

こちらは間仕切りを外したオープンカフェスタイル

これもいいですね~

うちにもほしいですsmile


この他も腰壁タイプやシンプルスタイルなど

いろんな提案ができそうです

おしゃれだな~ 楽しみだな~



いかがですか?お庭空間にお部屋happy01


さ~今日もお天気は微妙ですが

神埼のH様邸(新規外構工事) 頑張ろうhappy01
  


Posted by ZOUさん at 08:30Comments(0)エクステリア

ユンボで・・

2011年08月05日

昨日はこの くそ暑い中sun

佐賀市の現場で仮設駐車場の整地作業でした

バックホウ(昔で言うユンボです)で

下地を整地し、砂利を10cmほど敷均す作業を・・・




下地の整地が終ったとこです・・

この後砂利敷をしましたが・・・・

写真撮り忘れです・・・・camera


ま 砂利ですからたいしたことはありませんが・・・confident

  


Posted by ZOUさん at 07:04Comments(0)エクステリア

ガレージでまさかの!

2011年07月31日

昨日は鹿島市内のお客様宅へ

ヨドのガレージ ラヴィージュ
を設置へ

間口約6m 奥行き5.9mの

2台用の大き目のガレージですcar


朝早くから順調に作業ははかどってました



骨組みをし



パネルや屋根関係を取り付け


作業は順調に進んでいきます


通常はこのての大型ガレージは

職人さん2人で1日半~2日かかるんですが

今回は工場の節電対策で納期ズレがあり

メーカー本体の職人さんが来てくれました

さすがメーカーさん専属の職人さん

手際よく夕方(19:00くらい)にはほぼ完成しました~


最後に補助ドアのノブを取り付けて終了~~ ってとこです


が!sign02

ここでまさかの 

まさかの・・


ビス折れ・・impactimpactimpact


ありえん!・・・surprise

職人さんも動きが止まって目が点に・・surprise


とにかくビスを取り替えないと

ノブがまわらないし使えない・・・

ここから約1時間 格闘の末 日が落ちて終了~

音が出るしこれ以上はご近所迷惑になるので作業はNGです

やっと外したノブを持ち帰って

月曜日に出直すことに・・・

こんなん初めてです・・

職人さんも長年やってますが初めてと・・・恐縮してました~


T様 月曜日までお世話かけます

それと遅くまでお付き合いありがとうございました


しかし 

こんなこともあるんだな~・・・gawk

  


Posted by ZOUさん at 11:17Comments(0)エクステリア

デッキじゃないけど・・

2011年07月25日

休みの日に前からやろうと思ってたこと・・・・


仕事場の下駄箱の周囲にデッキ?じゃ無いけど

上がり場みたいなもの・・・

現場で出た端材を利用して



デッキ材は樹脂でほぼメンテナンスフリーです
(TOEX樹の木Ⅲ・ソフトブラウン色)

このタイプは本当はビスが表面に出てこないんですが

なんせ端材のため部品全部がそろいませんconfident

買うのもなんだからアルミの根太にビス直打ちです

でもビスのラインをそろえてるからそれなり? じゃないですかhappy01


これでやっと使いやすくなりましたsmile
(もっと早くすりゃいいのに・・・)
  


Posted by ZOUさん at 08:30Comments(0)エクステリア