要領よく・・土入れを・・
2011年11月08日
いや~~ ・・・
忙しさにかまけて・・
かなりブログサボってましたね~
今日からまた チョコチョコと・・
伊万里市のY様邸外構工事着工です
昨日は宅内の土入れ作業・・・
高段にあるため ち~っと荒業を・・・

1台のダンプには真砂土を・・
もう1台には小型のバックホウ(ユンボ)を・・
お尻どうしをくっつけて直接すくって投入です
いつも高段のお宅の時は考えないとね~
もっと高い時はドラム缶バケットをユニックで吊って
土入れしますよ~
今日は門塀の塗り壁仕上げ・・
3日ほどの作業ですが お世話になります Y様
さて 唐津の病院の屋上緑化(薄層緑化)もちょこっとに進んでます。
下地ができた状態で今から防根シートや排水シートを敷設していきます
この下部の仕事が大事なんですね~
(何事もそうじゃないかな
)
他の階の作業の下地は
左官のN橋さんが化粧レンガで縁取りしてます
まだまだ先は長そうですが・・・
頑張りましょうね・・・N橋さん・・
忙しさにかまけて・・
かなりブログサボってましたね~
今日からまた チョコチョコと・・

伊万里市のY様邸外構工事着工です
昨日は宅内の土入れ作業・・・
高段にあるため ち~っと荒業を・・・
1台のダンプには真砂土を・・
もう1台には小型のバックホウ(ユンボ)を・・
お尻どうしをくっつけて直接すくって投入です
いつも高段のお宅の時は考えないとね~
もっと高い時はドラム缶バケットをユニックで吊って
土入れしますよ~
今日は門塀の塗り壁仕上げ・・
3日ほどの作業ですが お世話になります Y様
さて 唐津の病院の屋上緑化(薄層緑化)もちょこっとに進んでます。
下地ができた状態で今から防根シートや排水シートを敷設していきます
この下部の仕事が大事なんですね~
(何事もそうじゃないかな

他の階の作業の下地は

左官のN橋さんが化粧レンガで縁取りしてます
まだまだ先は長そうですが・・・
頑張りましょうね・・・N橋さん・・

Posted by ZOUさん at 08:35│Comments(0)
│エクステリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。