スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

デッキ工事始まりました~

2011年11月30日

武雄市のT様邸

樹脂デッキとテラスの工事が始まりました~



木粉50%:樹脂50%の人工樹脂でできてるんですね

木製のデッキに比べてメンテナンスがほぼフリー(ローメンテナンス)です

しかも少しの傷なら表面をサンドペーパー等で軽くこすれば

目立たなくなります


(価格も自信有りです  お問合せくださいsmile


この後、手前のほうにステップ?には高すぎる高さ40cm程度の

段床をグレー系の色で取り付ける予定です

手前はデッキのベンチにしたいとのことでこのプランとなりました


次は今回納入が間に合わなかったテラスを設置して

デッキを囲みたいと思います


T様 もう少し楽しみにお待ちくださいね~smile



さらに武雄市のI様邸リフォーム

順調に門塀も仕上がっています


 

この後は スロープ・ステップ・駐車スペースのコンクリート舗装と

進んでいきます。

I様 もう少しで完成です・・・ こちらもお楽しみに・・smile




しかし 気づけば11月も今日で終わりなんですね~

仕事だけはバタバタしてますがいつまでも暑いしsun

なんか師走の気分になれませんね~

あたしだけでしょうか??confident



  


Posted by ZOUさん at 08:00Comments(2)エクステリア

手水鉢・・

2011年11月27日

鹿島市のS様邸

お庭工事が来週から始まります

つくばい・・飛石・・築山・・植栽etc


昨日は前準備を・・・


御影の作りもんじゃなくて玄武岩の自然石の手水鉢を使う予定





 

手のひらがスッポリ入るくらいの鉢の部分が大きいサイズです
(本体は普通の大きさですが・・・)

月曜日からのお庭工事 楽しみですね~

S様 お茶を楽しまれてる方なんです


”つくばい”
のすえ方には石の位置・高さ・長さとか

ちゃんとした決まりがあるんです

この配置をわかってないとうまくいかないんだな~



久しぶりなんで・・・

ちょっと 勉強しなおそう・・・ かなsmile

  


Posted by ZOUさん at 07:56Comments(0)ガーデン

屋上緑化してきました~

2011年11月24日

唐津市のS病院様

屋上緑化(薄層)完成ですsmile



耐根シート

排水マット

透水シート

軽量土

セダム植栽


ちゃんと順追って施工しないといけません

とくに一番最初の耐根シートが重要なんですね~

きちんと隙間無く貼り付けないと・・




 

植付後はこんな感じで完成です


今回使用した苗は特別につくってもらったプラグ苗


 

3cm~5cmほどの小さな苗です


完成後を上から見下ろすとこんな感じ

 

苗がよ~わかりませんね・・・・

こんなのを7箇所ほどやってきましたが・・・

疲れました~ 最初は余裕がありましたが 最後はバタバタ

いつもわかってはいますが・・今回は特に疲れたかな・・


春先にグリーンで覆われるのが楽しみです・・

実際の完成はある程度成長した6月ぐらいかな・・




さ~次は 年内に 造園工事 デッキ工事 玄関のリフォーム工事etc


お待たせしているお客様すいません

今からピッチ上げてやれるとこまで頑張りますsmile  


Posted by ZOUさん at 08:59Comments(0)ガーデン

北海道フェアへ

2011年11月14日

昨日は息抜きに三ツ瀬の”無声庵”さんで

おいしいお蕎麦を楽しんだ後 佐賀玉屋さんへ

”北海道フェア”へ行ってきました~


いや~ かなり人が多かったです




会場内は人の多さと熱気で暑かったです

有名なお菓子や海産物・・カニ・鮭・ラーメン・・・

思わず長居してしまいました


途中食べた”夕張メロン”のソフト(サンデー)


 

とってもうまかったです 特にメロンのジャム?シロップ?が


で 昨日買ったのは

 

チョコにバタークッキー・メロンパンラスク・ヨーグルトジュースなど

おいしいものばかり

もう少しは楽しめそうですsmile


今 バタークッキー食べながら野菜ジュース飲んでますが・・


正直・・・

合いません・・・weep


コーヒーにすりゃよかったな・・・confident


さ~ うまいもん食ったし 今日もがんばろ!
  


Posted by ZOUさん at 07:50Comments(0)etc

かわいい門塀です

2011年11月12日

伊万里市のY様邸

かわいい門塀の完成です



 
 

笠木レンガはウォールドユーロの

オフホワイトとフレンチの組合せ

ポストはお客様がネットからのお取り寄せです

アンティーク調でいい感じです

あとはアイアンの表札がつくと完成ですが・・・

まだ納期が・・・

わかりません・・・


早くこんかな~  Y様 もう少しお待ちくださいねsmile

  


Posted by ZOUさん at 07:38Comments(0)エクステリア

要領よく・・土入れを・・

2011年11月08日

いや~~ ・・・

忙しさにかまけて・・

かなりブログサボってましたね~


今日からまた チョコチョコと・・confident



伊万里市のY様邸外構工事着工です

昨日は宅内の土入れ作業・・・

高段にあるため ち~っと荒業を・・・





1台のダンプには真砂土を・・

もう1台には小型のバックホウ(ユンボ)を・・

お尻どうしをくっつけて直接すくって投入です


いつも高段のお宅の時は考えないとね~

もっと高い時はドラム缶バケットをユニックで吊って

土入れしますよ~


今日は門塀の塗り壁仕上げ・・

3日ほどの作業ですが お世話になります Y様


さて 唐津の病院の屋上緑化(薄層緑化)もちょこっとに進んでます。


 

下地ができた状態で今から防根シートや排水シートを敷設していきます

この下部の仕事が大事なんですね~

(何事もそうじゃないかなsmile


他の階の作業の下地はdown



 

左官のN橋さんが化粧レンガで縁取りしてます


まだまだ先は長そうですが・・・


頑張りましょうね・・・N橋さん・・smile  


Posted by ZOUさん at 08:35Comments(0)エクステリア

おもしろカカシ

2011年10月21日

先日、大村経由で長崎へ

途中 萱瀬(かやぜ)のダムから

下ったところの田んぼでは

こんなおもしろい案山子が楽しませてくれてますdownsmile


 

いろいろありますよ~


 

自転車で虫取りに行く少年bicycle

わかりにくいけど奥には木の下で草取りをしてる人

ミカンの収穫をしてる人apple

 

なんと結婚式まで

 

お幸せに・・happy02


毎年ここの畑ではいろんな案山子を楽しませてくれてますsmile


通りすがり 立ち寄ってみてはいかがですか?

おもしろく よくできてますよ~smile  


Posted by ZOUさん at 10:54Comments(0)etc

外構 土間コン

2011年10月16日

佐賀市のI様邸 外構工事

着工して順調に進んでいます

(一昨日の雨がチョイ痛かったですが・・・)



型枠は完了 後はコンクリート待ちです

生コンの洗い出しと刷毛引きの2パターンで仕上げる予定です


右奥で左官のDさんがなにやら・・・




こんな作業をdown

 

アプローチに張る石をきれいにカットhairsalon

これがなかなか地道な作業で大変なんです・・・


 

ここにきれいな石張をするために・・・


Dさん カット作業で鼻の穴はカパカパしますがconfident

よろしくですsmile  


Posted by ZOUさん at 09:49Comments(0)エクステリア

塗り壁リフォーム

2011年10月14日

佐賀市のK様邸

塗り壁のリフォーム完成です



左官のAもリさん 奮闘してます

(塗り壁の素材がモチモチするもんで・・・)
 





今回は扇のくし引き仕上げ


 

細部はきちんと養生して

 

完成です

イメージどおりのいい感じに仕上がりました~happy01


それと もう一方の壁のリフォームも完成です

 

こちらは表面をはがずに高圧洗浄して

コート材入りの美ウォールで仕上げ


こちらもいい感じに仕上がってますね~happy01


さっ 来週からは唐津や佐賀・・

現場があちこち飛んでますが・・・


頑張ろう・・・ あたし・・ surprise  


Posted by ZOUさん at 07:56Comments(0)エクステリア

変わり身の術

2011年10月12日

と 大げさに言っても

そこらへんによくいる”尺とり虫”君のことですが・・・


先日剪定作業でお世話になったO様邸に

彼(尺とり虫君)がいました



わかりますか~~ どこにいるか??think






ここです!downhappy01

 

ピーンとして色も同じだし ぜんぜんわかりません・・・surprise



 

捕まえてブロックの上に乗せるとこんなんなっちゃいましたsmile  


Posted by ZOUさん at 12:00Comments(0)etc

美ウォール

2011年10月12日

佐賀市のK様邸

昨日より塗り壁のリフォーム開始です

2棟続けて施工ですが

片方は珪藻土を完全に剥ぎ取り再度塗り壁仕上げを

もう片方は今ある塗壁を生かしての色替え


これを使いますdown



四国化成 美ウォール


 

表面洗浄です


この”美ウォール”カラー材を混入して塗るだけなんですが

コート材が入ってて表面の汚れを防止してくれます


色を変えたり、新しく塗り替えたりするだけで

状態はかなりよくなると思います

K様 楽しみにしててくださいね



もう1件 佐賀市のI様邸外構工事

昨日より門塀のほうから着工です


 

仕上げが楽しみですね~~smile


左官職人のKさんDさんコンビ よろしくですsmile
  


Posted by ZOUさん at 08:37Comments(0)

Mシェード

2011年10月10日

住居空間とカースペースを両立させる

スタイリッシュなカーポート

三協立山アルミ ”Mシェード”







写真のは、スクリーンで目隠しして

自転車とバイク置き場を確保プラン



なんともかっこいいスタイルですね~

うちにもほしいですsmile
  


Posted by ZOUさん at 09:19Comments(0)エクステリア

ハンバーグランチ

2011年10月09日

昨日は江北まで用事で・・

で 帰りに・・・??

(方向はまったく逆ですが・・・)

久保田町にある ”焼肉レストラン 与羅ん館”さんへ

お目当てのハンバーグランチを食べに

行ったらオープン前に行列ができてました


で 11:00 オープンと同時に入り

早速ハンバーグランチの注文です

待つこと5分くらい



来ました~ ハンバーグランチ 500円也~

このハンバーグがうまいんだな~~

それと ご飯がうまい! さすがJAのレストランです

なんとお代わりは無料でできます

ここで もう一ポイントいいとこが・・

味噌汁・・

よくある定食屋さんの味噌汁はおまけ程度の具ですが

ここのはお豆腐もわかめもたくさん入ってます


ふ~~ happy02
しっかりご飯のお代わりもして

大満足のワンコインランチでした~~


このハンバーグランチ・・・

大人気のため開店から20分くらいで売り切れます

(たしか限定50食だったかと・・・)

12:00前に行って何回ふられたことか・・・

11:30でもふられます・・

今回は食べれてよかった~~


高くてうまいのは当たり前ですが

安くてうまいもん食べると幸せですね~~~happy02
  


Posted by ZOUさん at 10:59Comments(0)etc

エクステリアフェアへ

2011年10月08日

smile10/6に福岡は国際センターで開催された



”エクステリアフェア2011” へ行ってきました~

最新のエクステリアやガーデン

しっかり見て触って楽しんできました


中に入ると

 

ウェルカムガーデンがお出迎えです

 

いつも大人気のガーデンルーム

 

腐らないメンテナンスフリーのポリスチレン材でできた門構え

アプローチとのバランスがおしゃれですね~

 

LIXIL(TOEX) +G 

外からの視線は隠しながらも風とうしと光は十分確保した

ガーデンスペース



 

ガラスサイン なんともおしゃれな表札ですね~

 

ガラス柱に下から照明をを当てて演出してます

 


こんなかわいいワンちゃんのお部屋もありました


ここに紹介したのはほんの一部・・・

とても紹介しきれません

 

なんせ こんなにもブースがあるんですから・・・


しかし こういうものは自分の目で見るもんですね~

やる気がまたチョイUPしましたsmile

今度は春にまたありますんで楽しみです・・


つぎは行かれてみてはいかがですか?

お問合せいただけばチケットはすぐに手配いたします


しかし ・・・

写真がちょいピンボケなのが・・・・残念でしたcrying
  


Posted by ZOUさん at 14:27Comments(4)エクステリア

誘惑された・・・かも

2011年10月06日



先日 あるところからこんなものいただきました




アップ!
 



”すすきの夜の誘惑キャラメル”

なんともおもしろく怪しいタイトル・・・


何気にそこらへんに置いてたらみんなから

ひかれてしまいそうな・・・・


食べたら カシス風味の普通においしいキャラメルでした

特に誘惑もされませんでしたが・・・・

(当たり前か・・・)


で あまりを左官のN橋さんに食べさせたら



「おい もう誘惑さるっばい!・・

   どがんしゅうかな・・・」happy02

「な~ どがんしゅうかな~・・」confident



とふざけたことを連呼!


唐津の現場に着くまでキャラメルのことは無視ってやりました~

(全部食いやがった・・)



N橋さん 絶対なかけん 安心してよかよ!





さ~ 今日は福岡国際センターで開催される

”エクステリア綜合展示会2011” 
に行ってきます




最新のエクステリアをいっぱい吸収してこようと思ってます。


いろんな提案をお客様にフィードバックできたらいいな~happy01



それと EXフェアについてお問合せ頂いたお客様

ありがとうございましたhappy01

エクステリア&ガーデンの質がたかいので

いっぱい楽しんできてくださいねsmile





   


Posted by ZOUさん at 08:12Comments(0)etc

リガーデン出来ました~

2011年09月29日


先日、お世話になった工場の修景工事


こんな感じで仕上がりました~





着工前の様子・・・






プラン図・・・

 


完成・・・



どうですか~?  

手前のモタッとした部分がなくなってすっきりなってます



プランイメージと同じような仕上がりになってますね~

喜んでいただいてよかったです


T工機のみなさん お世話になりました~smile   


Posted by ZOUさん at 11:46Comments(0)ガーデン

続くな~ カイヅカ

2011年09月27日

鹿島市内の工場の剪定作業

今日も続いています

もう 5日目か~



こんな大きさが200m以上

(奥はこれより高いです)



主力でやってくれてるMさん

ありがとうです

もうチョイ(あと1日?)ですね

よろしくです


同じ工場内ですが、別件で伐採作業も

根株を掘り取るのにユンボ飛ばしました~rocket


(正確には吊り上げましたが・・・)



こちらも順調にさばけました~

J君・A君
 ありがとです



しかし日中はまだまだ暑いですね~

皆さん頑張りましょうね



さて 来月から入る予定の唐津の現場

打ち合わせ&段取りで行ってきます


ここも楽しい現場になりそうです


ちと 遠いけど ガンバルバイ・・俺・・・smile
  


Posted by ZOUさん at 09:13Comments(0)ガーデン

新しく仲間入り

2011年09月23日

なんのこっちゃ?

これのことですshita



ヘッジトリマーhairsalon

生垣とか高木とかを剪定する植木用の電気のバリカンです


エンジン式のバリカンはありますが

今回大きめのカイヅカイブキが

ずら~っとあるところの剪定作業(200mはあるね・・)

エンジン式では重すぎて

体がもちましぇん


さ~ これでバリバリ切りまくるバイsmile  


Posted by ZOUさん at 08:37Comments(0)ガーデン

エクステリア総合展示会

2011年09月21日

今年もやってきましたね~ この季節が・・happy01

”エクステリア総合展示会”

福岡国際センター(マリンメッセのすぐ近くです)

10月 6日(木)・7日(金)AM9:30~

の2日間




年2回ありますが、秋の展示会は

九州でのエクステリア商材の取り扱いはNO1 ?の

”エクシス” さん主催の展示会となります


最新のエクステリア商品

カーポート・ガーデンルーム・門塀・ポスト・表札 etc

エクステリア商材は書ききれないぐらいたくさんあります

エクでクリーンな提案もあり!

また、カーポートにEV(電気自動車)

充電設備のついた提案もあるかも・・


今回はいつも好評の”モデルガーデン”には

特に力を入れられてる模様です

(毎回ですが、あたしも超~ 楽しみです)smile


フードコートやスウィーツコーナー 

お買い得市やミニ有田陶器市 もあり

楽しめる会場となり大賑わいになることでしょう





招待者は入場無料となっており

当日、展示会場で対象商品をお買い上げいただくか

ご制約頂いたお客様には該当金額の

”キャッシュバック”の特典もあります

現在、お庭や外構工事(エクステリア)をお考えの方

また、将来後希望の方

この機会に最新のエクステリア(外構)を

見て・触れて 見ませんか?



ご連絡いただければご招待券をお送りいたします

特に数に限りはありません 

ご興味のある方 ぜひいかがですか?



midorigiホームページ 
の hidariお問合せメールフォームか

会社案内のTELにてご連絡ください


急いで郵送いたします お気軽にどうぞ happy01  


Posted by ZOUさん at 10:10Comments(0)

ガーデンルーム

2011年09月20日

またまた始まりました~

”秋のガーデンルームキャンペーン”happy01





当店が加盟している

LIXIL ”自然浴で暮すパートナーズ”scissors


愛犬家の方にも大好評な

雨の日も快適で愛犬と暮す喜びにひたる

もうひとつのリビング


この期間だけの特典も多数ありですpresent



   


Posted by ZOUさん at 08:30Comments(0)エクステリア