スポンサーサイト
ベリー園に・・こいつが!・・
2012年06月27日
昨日の梅雨の晴れ間?・?・
(曇りでしたが・・・)
最近忙しくてチェックしてなかった我が家のブルーベリー園
案の定 ヤツが出没し始めてました
こいつ
わかりにくいですね~・・
葉っぱのスカスカになった部分に小さな毛虫が固まっています
(それもビッシリと!・・)
UPにするとこんな感じで
最初はこんなに小さいのが集まって葉っぱを食べてるんです
この時期に葉っぱごと取ってまとめて処分しないとバラバラに
散らばって大きななるんで大変になります。
(手で駆除するのが・・・)
当然、やっつけてやりました
この毛虫(イラガ)皮膚に触れると電気が走ったみたいな
強い衝撃を受けて腫れてきます。あとかゆみも・・・
今からの時期、植木全般につくんで気づいた方は要注意です。
(小指の先ほどの大きさになったら消毒するしか・・・)
うちのベリー園ではほとんどがおすそ分けになるんで
無農薬でつくってます。
ただ、なるべく虫が来ないようにニームなどの忌避剤は使用してますが・・
(自然の成分で化学物質は入ってなくて人体には無害です)
それでもきたときはこうやって手で取ってます。
皆さんのお庭の植木の葉っぱが写真のようにスカスカの状態が見られたら
注意したほうがいいですね。 お気をつけて
(庭木の場合は薬品使って消毒します。)
あっ
肝心のブルーベリー
ちょびっと初収穫できました
ご覧のとおり数えるほどでしたがそのままほおばって食べました。
うまかった~
でも 本格的にはもうチョイ先かな
(曇りでしたが・・・)
最近忙しくてチェックしてなかった我が家のブルーベリー園
案の定 ヤツが出没し始めてました
こいつ

わかりにくいですね~・・
葉っぱのスカスカになった部分に小さな毛虫が固まっています
(それもビッシリと!・・)
UPにするとこんな感じで

最初はこんなに小さいのが集まって葉っぱを食べてるんです
この時期に葉っぱごと取ってまとめて処分しないとバラバラに
散らばって大きななるんで大変になります。
(手で駆除するのが・・・)
当然、やっつけてやりました

この毛虫(イラガ)皮膚に触れると電気が走ったみたいな
強い衝撃を受けて腫れてきます。あとかゆみも・・・
今からの時期、植木全般につくんで気づいた方は要注意です。
(小指の先ほどの大きさになったら消毒するしか・・・)
うちのベリー園ではほとんどがおすそ分けになるんで
無農薬でつくってます。
ただ、なるべく虫が来ないようにニームなどの忌避剤は使用してますが・・
(自然の成分で化学物質は入ってなくて人体には無害です)
それでもきたときはこうやって手で取ってます。
皆さんのお庭の植木の葉っぱが写真のようにスカスカの状態が見られたら
注意したほうがいいですね。 お気をつけて

(庭木の場合は薬品使って消毒します。)
あっ

ちょびっと初収穫できました
ご覧のとおり数えるほどでしたがそのままほおばって食べました。
うまかった~

でも 本格的にはもうチョイ先かな

Posted by ZOUさん at
08:14
│Comments(0)