スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

雑草対策はこれ!

2012年02月15日

先日いつもお世話になってるエクステリア商社の

”EXIS(エクシス)”さんの勉強会(講習会)があり行って来ました


セメント系の固化材を一切使わない

環境にやさしい天然のエコ舗装材

”雑草アタック”(なんか草入りの洗剤みたいな名前ですが・・・)confident


これななかなかいいんですsmiledown







硬化時間はセメント系固化材を使った商品より2~3倍ほど時間はかかりますが

施工も簡単でカチッとしっかり固まります

クラック(気温差によるひび割れ現象)もセメント系に比べ

極端に少なく、万一出たとしても簡単に補修ができます
(見た目も補修と気づかないぐらいの精度で・・)

しかも施工方法を工夫することによって文字通り雑草対策から

歩道なんかの簡易舗装もできるんですね

緑木midorigiでもあちこちでやらせてもらってますが

大型ではあるケアハウスさんの芝生広場の散策路に

提案し使用させていただいてます



これがコンクリートやアスファルトと違ってベースが土なんで

暑くなりにくくて適度な保水性もあり照り返しも無い・・・
(敷設の皆さんに好評です)

本当の意味で環境にやさしいエコ商品です

これが出る前は商品名は書けませんがセメント形の固化材の入った

商品を使用してましたが、数年後のクラックや表面劣化が出るので

土系舗装に関しては今はこればっかりとなった感じです


ご自宅にいかがですか? 自然な感じを残しながらの雑草対策

小口から大口まで対応できますscissors
(案外ローコストでできますよ)


ただ・・・surprise

   ただ・・・・surprise

こんないい商品なのに・・・洗剤みたいな名前じゃなくて

  〇〇エコソイル とかにしてほしかったな~

(個人的には・・・confident
 
  


Posted by ZOUさん at 08:21Comments(0)ガーデン