スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

竹林さんへ

2011年06月30日

この前の土曜だったかな・・

鹿島市内に最近できてたラーメン屋さん

”竹林”さんへ



久々にラーメン食ったって感じでした~

うまいスープでgooでした~

なんでも伊万里に本店?があるらしいですね

マジおいしかったです

器が小さく感じて少ないかな~・・って思いましたが

食べるとメンも結構な量です

替え玉する時に希望でスープも継ぎ足してくれるらしいです

ちと 珍しいのでは・・


あっ それと辛子高菜もかなりgooでしたsmile



しかし・・・なぜ名前が・・・”竹林”なのかsign02

疑問です・・・なぜ?  


Posted by ZOUさん at 20:50Comments(0)etc

腐らないデッキ、樹の木Ⅲ

2011年06月30日

実は人工木材(樹脂)でできたデッキのことなんですね~


TOEX 樹の木Ⅲ 人工木材デッキ
木粉50%・・樹脂50% の割合でデッキ材を加工
(メーカーによって比率は変ります)



以前施工させていただいたものです


広さはなんと180㎡ほど・・・eyesign01


デッキとしてはかなり広いほうです

(メーカーいわく、樹脂デッキでは佐賀県で一番広いそうですhappy01


この人工木材デッキ

①腐らない

②メンテナンスが容易・・(ほぼメンテナンスフリーです)

③浅い傷ならペーパーでこすればわかりません

④色のバリエーションが豊富

⑤R型など木では作れない形もバッチリできます

⑥価格も防腐剤注入(ACQ)デッキとほぼ同額

⑦リサイクル材を使用した環境にやさしいデッキ


とまあ いいことばかり書きましたが・・・

難点も少しあるかな・・


①気温の変化によって若干の収縮があります

②夏場、床材が少し暑めになります

こんなとこですか・・



豊富なカラーバリエーション



モダンなシーンにもバッチリ合います




Rの加工もご覧のとおり
(R加工には限界があります)

フリープランのオリジナルなデッキが可能です。


いかがですか?オリジナルな腐らないウッドデッキsmile

意外とお安く提案できると思いますよ~smile

  


Posted by ZOUさん at 09:42Comments(0)エクステリア